北海道・副知事の小玉俊宏さまを表敬訪問いたしました。
[北海道]
北海道・副知事の小玉俊宏さまを表敬訪問いたしました。
文化と旅について語り合いました。
文化や歴史が浅いといわれ、同質・画一、大量生産を追い求めてきた北海道ですが、それは多くの人がイメージしている開拓史からの話。
北海道には、縄文、アイヌと、太古からの文化の流れが受け継がれてきています。
本来の脳とハートは、近世まで、縄文、アイヌの人々の
「天から役目なしに下ろされたものは何一つなし※」
(カント オロ ワ ヤク サク ノ アランケプ シネプ カ イサム)
と考える遺伝子でできてるそうです。
芸術文化の舞台として、まだまだ可能性が眠っている北海道をもっと突き詰めてみたくなりました。
8月5日から9月末まで、北海道クルーズトレインの運行も予定されており、今年は昨年よりも1本多い8運行を催行予定です。